2009年08月07日
あの人に。
今日は忘れてはいけない。
と認識をしながらでも何か一人でいる時間を求めて。。
別になにがあるとかじゃないんだけどね。
雷がこっちでは落ちたよ。
思い出せっていってるように。
僕は知ってのとおり広島出身です。
それなりにちいさなころから受けた教育かもしれないけど。、
なぜか。
思い出すんだ。
小ちゃかったころにおじいちゃんがいなくて。
なんでなんだろーとか思ったんじゃなくて。
親族が集まるときはそんな話を分かりもしないのに聞いていたような。
直接原因で死んだわけじゃないんだけどね。
調べればすぐわかる年になったし。僕もおじいちゃんと遊びたかった。。

ばあちゃんは僕にすごく優しくしてくれていた。
いやでも分かるんだよ。僕の生まれた街では。
小学校が黒くくすんでいたし。
昔の家の周りにはやけに寺が多くって。
そう原爆のイメージは子供のころの記憶につけられたのかな?
でも現実的にみても。
僕は被爆2世だ。
この若さでめずらしいらしい。
でも忘れたらいけない。
今日は道端にある銅像にはなぜかすべて祈った。
意識してないけど手を合わせることで元気にいきています。とか
そちらは楽しいですか?って聞いていた。
戦争がなくなるようにとか祈る気はさらさらない。
でも大切な人たちや家族がいなくなるのを見るのはいやだ。
と認識をしながらでも何か一人でいる時間を求めて。。
別になにがあるとかじゃないんだけどね。
雷がこっちでは落ちたよ。
思い出せっていってるように。
僕は知ってのとおり広島出身です。
それなりにちいさなころから受けた教育かもしれないけど。、
なぜか。
思い出すんだ。
小ちゃかったころにおじいちゃんがいなくて。
なんでなんだろーとか思ったんじゃなくて。
親族が集まるときはそんな話を分かりもしないのに聞いていたような。
直接原因で死んだわけじゃないんだけどね。
調べればすぐわかる年になったし。僕もおじいちゃんと遊びたかった。。

ばあちゃんは僕にすごく優しくしてくれていた。
いやでも分かるんだよ。僕の生まれた街では。
小学校が黒くくすんでいたし。
昔の家の周りにはやけに寺が多くって。
そう原爆のイメージは子供のころの記憶につけられたのかな?
でも現実的にみても。
僕は被爆2世だ。
この若さでめずらしいらしい。
でも忘れたらいけない。
今日は道端にある銅像にはなぜかすべて祈った。
意識してないけど手を合わせることで元気にいきています。とか
そちらは楽しいですか?って聞いていた。
戦争がなくなるようにとか祈る気はさらさらない。
でも大切な人たちや家族がいなくなるのを見るのはいやだ。
Posted by tact beeBe at 00:43│Comments(0)
│広島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。