2010年03月23日
器用な。
器用でもなんでもない。
合わせることにうまくなっていたが、気がついたら合わせることが嫌になった。
簡単にいえば、分かり合えるふりはだれでもできる。
でも誰でもできるからしなくていいと思った。
最近吉井に似てる男と変な関係になり。
なんでもできるしSEXもできると思ったが。
本能は正直に反応し。
別にいくことで気持ちよくなりたかったんだけど。
ぶつを見ると一気にさめた。
なんかこう。
SEXもなか出しもフェラチオもそうだ。
相手が絶対安全だと思うとおもうほど盛り上がらない。
快感に酔いしれないんだろうね。
あまりにむかついて鼻の頭を思いっきり足裏のかかとでけった。
おれてはないけどかなり血まみれになりおそろしくなった。
ただそれだけ。
違和感を感じた。逃げた。
ばかみたい。
ああばかみたいだ。
なにやってんだろう。おれ。
合わせることにうまくなっていたが、気がついたら合わせることが嫌になった。
簡単にいえば、分かり合えるふりはだれでもできる。
でも誰でもできるからしなくていいと思った。
最近吉井に似てる男と変な関係になり。
なんでもできるしSEXもできると思ったが。
本能は正直に反応し。
別にいくことで気持ちよくなりたかったんだけど。
ぶつを見ると一気にさめた。
なんかこう。
SEXもなか出しもフェラチオもそうだ。
相手が絶対安全だと思うとおもうほど盛り上がらない。
快感に酔いしれないんだろうね。
あまりにむかついて鼻の頭を思いっきり足裏のかかとでけった。
おれてはないけどかなり血まみれになりおそろしくなった。
ただそれだけ。
違和感を感じた。逃げた。
ばかみたい。
ああばかみたいだ。
なにやってんだろう。おれ。
2010年01月04日
小説:カジマヤー
久しぶりに小説買ってみましたー。
いやぁ、、暑いし、クリスマスから新年にむけての時連日
真夜中RCA。人多いっちゅうのわーいw
疲れまくりで部屋に堕ちていましたw
んでおもしろいなーと思っても読ん出ない小説が
うちにはたくさんあります。
某海外住んでる時「最低でも月に2冊は小説を読め!」
と言われたから、、とりあえす漫画とかすぐ終わるから、小説を読む。
小説はすごいと思った。どんどん引き込まれていくし。
暑い国は意外と読書があうのだ。
カジマヤーは沖縄の石垣の話。
カジマヤーは沖縄の数え九十七才を長寿を祝う祭りである。
フジに96才の時の不思議な体験は・・・
カジマヤーは「風車祭」
幼い少年と不思議な体験をしながら、恋におち。
「ウーシィサリィ」という言葉を忘れていた。
この曲に懐かしさを覚えることは、なぜだろう?涙がでてくる。
ピシャ-マの笑顔と紅型をみえるような。
日本古来からある神々の話。
忘れていたような感覚がよみがえる。
上下に別れてそこそこ、長いけどすごく楽しんでよめた♪
暑いからよけい気分も分かります。
やっぱ旧お盆ぐらい家にかえろーかなーと思いました。
こっちきてから汗&水ばかりのんでるし。
あぁ、マブイが落ちたのかも。。。(ry)
といいながら8番ラーメンくいながら、意外とへんなラーメンより全然うまい。
と納得するのだが。
映画化して欲しいなー
日本に歴史や風習がもうないみたいだから。
こういう島の話は久々にわくわくした。
(でも季節的になんの関係もないw)
ぜひみてくださいね♪
いいとこなんだろうねー琉球もさー>妹にふる♪
困ったときだけ神に祈るのではなく。
祖先を守る行事を大切にしようと思った。
笑われてるよ、ご先祖様に。
いやぁ、、暑いし、クリスマスから新年にむけての時連日
真夜中RCA。人多いっちゅうのわーいw
疲れまくりで部屋に堕ちていましたw
んでおもしろいなーと思っても読ん出ない小説が
うちにはたくさんあります。
某海外住んでる時「最低でも月に2冊は小説を読め!」
と言われたから、、とりあえす漫画とかすぐ終わるから、小説を読む。
小説はすごいと思った。どんどん引き込まれていくし。
暑い国は意外と読書があうのだ。
カジマヤーは沖縄の石垣の話。
カジマヤーは沖縄の数え九十七才を長寿を祝う祭りである。
フジに96才の時の不思議な体験は・・・
カジマヤーは「風車祭」
幼い少年と不思議な体験をしながら、恋におち。
「ウーシィサリィ」という言葉を忘れていた。
この曲に懐かしさを覚えることは、なぜだろう?涙がでてくる。
ピシャ-マの笑顔と紅型をみえるような。
日本古来からある神々の話。
忘れていたような感覚がよみがえる。
上下に別れてそこそこ、長いけどすごく楽しんでよめた♪
暑いからよけい気分も分かります。
やっぱ旧お盆ぐらい家にかえろーかなーと思いました。
こっちきてから汗&水ばかりのんでるし。
あぁ、マブイが落ちたのかも。。。(ry)
といいながら8番ラーメンくいながら、意外とへんなラーメンより全然うまい。
と納得するのだが。
映画化して欲しいなー
日本に歴史や風習がもうないみたいだから。
こういう島の話は久々にわくわくした。
(でも季節的になんの関係もないw)
ぜひみてくださいね♪
いいとこなんだろうねー琉球もさー>妹にふる♪
困ったときだけ神に祈るのではなく。
祖先を守る行事を大切にしようと思った。
笑われてるよ、ご先祖様に。
2009年08月17日
Dear JAPAN
えらそうにいいたいことでもないんだけど。
お元気ですか?
世間は相変わらずの不景気で。
いいニュースより悪いことばかり。
でも少しずつ押し上げて。
やることやってる日本の人たちに。

こっちの世界から見たらまだまだ日本のイメージは。
ブランド車すけべ金持ち。独占欲が強く裏で手回し。
もちろん征服欲のつよい人種たち。
優秀、才覚のある人たちが海外に出る時代にイメージを
作り上げた分。
僕たち凡人もあこがれた存在になったり。ある。
でも。
大航海時代とかじゃないけど。
海を渡れば世界が変わる。
どの国行っても競争は激しく。
成長しないとついていけないんだけど。
夢があるからがんばれたり。
香港行くときは海外で働くのが夢だった。
バンコク行くときは中小企業でもいい、小さな社長になりたかった。
インドに行くときはそれなりに上昇社会にいたくって。
中近東を通る際危険に巻き込まれて。
アフリカ行くときは壮大な土地をものにして。
ヨーロッパに渡るころは中級以上の会社を立ち上げ。
アテネとプラハに家を持ち。
アメリカに行くのは遊びだけ。
それくらい出来てから日本の実家でゆっくりして。
そんな夢を見てもかなうはずはない。
でもかなうはずはないと分かっていてもあこがれる。
だって夢は。
あきらめない限り夢はついてくる。
もう少し。遅く気がつけば。
don"t think...
時間の感覚が指先の感覚を麻痺させる。
お元気ですか?
世間は相変わらずの不景気で。
いいニュースより悪いことばかり。
でも少しずつ押し上げて。
やることやってる日本の人たちに。

こっちの世界から見たらまだまだ日本のイメージは。
ブランド車すけべ金持ち。独占欲が強く裏で手回し。
もちろん征服欲のつよい人種たち。
優秀、才覚のある人たちが海外に出る時代にイメージを
作り上げた分。
僕たち凡人もあこがれた存在になったり。ある。
でも。
大航海時代とかじゃないけど。
海を渡れば世界が変わる。
どの国行っても競争は激しく。
成長しないとついていけないんだけど。
夢があるからがんばれたり。
香港行くときは海外で働くのが夢だった。
バンコク行くときは中小企業でもいい、小さな社長になりたかった。
インドに行くときはそれなりに上昇社会にいたくって。
中近東を通る際危険に巻き込まれて。
アフリカ行くときは壮大な土地をものにして。
ヨーロッパに渡るころは中級以上の会社を立ち上げ。
アテネとプラハに家を持ち。
アメリカに行くのは遊びだけ。
それくらい出来てから日本の実家でゆっくりして。
そんな夢を見てもかなうはずはない。
でもかなうはずはないと分かっていてもあこがれる。
だって夢は。
あきらめない限り夢はついてくる。
もう少し。遅く気がつけば。
don"t think...
時間の感覚が指先の感覚を麻痺させる。
2009年07月04日
ふと。
気がつかない。
ような感覚と。日々することもなくって。
ストックを見てこれが買いどきだ!
って思ってもむなしくて。
そこそこ安定した生活。
おかげで苦労はしない。
ビザも一年くらいあるし、馬鹿じゃないからそこそこの退職金と活用の仕方。
安定されて幸せなんだ。っていえない。
彼女はなかよく、会うために激しいキスを。
日々朝起きて海にいったり。
昼間から酔っ払ったり。
何様のつもりではないけど。
そんな日々。
高いスーパーで生ハム買って。
シャンパンやワインで流し込む。
のどもと過ぎればそれなりの味しかないし。
一流の店で食い散らかしたり。
唇にのこるフォアグラの油濃さや。
すっきり塩味のきいたツバメの巣なんて。
解ったところではまりはしない。
まだ生カキをゆっくり食べて。
吐き出すまで飲むほうが俺らしい。
周りのセレブたちの話を聞いていたらヨガすら嫌気が差してきた。
自分勝手で品がない。
あこがれていた生活は。
あこがれていた金髪のスパイスガールとセックスを
しているように。
もっと求めるときりはないんだけど。。
味気ない。
そんなもんに憧れていて。
そんなものみたいに飾って差別して。
もっとがむしゃらに生きてるほうが性に合う。
僕の存在価値がそう求む。
ような感覚と。日々することもなくって。
ストックを見てこれが買いどきだ!
って思ってもむなしくて。
そこそこ安定した生活。
おかげで苦労はしない。
ビザも一年くらいあるし、馬鹿じゃないからそこそこの退職金と活用の仕方。
安定されて幸せなんだ。っていえない。
彼女はなかよく、会うために激しいキスを。
日々朝起きて海にいったり。
昼間から酔っ払ったり。
何様のつもりではないけど。
そんな日々。
高いスーパーで生ハム買って。
シャンパンやワインで流し込む。
のどもと過ぎればそれなりの味しかないし。
一流の店で食い散らかしたり。
唇にのこるフォアグラの油濃さや。
すっきり塩味のきいたツバメの巣なんて。
解ったところではまりはしない。
まだ生カキをゆっくり食べて。
吐き出すまで飲むほうが俺らしい。
周りのセレブたちの話を聞いていたらヨガすら嫌気が差してきた。
自分勝手で品がない。
あこがれていた生活は。
あこがれていた金髪のスパイスガールとセックスを
しているように。
もっと求めるときりはないんだけど。。
味気ない。
そんなもんに憧れていて。
そんなものみたいに飾って差別して。
もっとがむしゃらに生きてるほうが性に合う。
僕の存在価値がそう求む。
2008年09月17日
おいしいメニュー。。


どんどん。。というか時間がなかったんですが(笑)
メニューができてきました♪
カフェっぽいのはオレンジ、
お酒のパブっぽいのはグリーンで合わせてみました。
ふむふむ。
家はいま、、内装やらなんやらで
足の踏み場も無く、、( p_q)エ-ン
ネットの線もあーだこーだといい感じにテンパってますw
まあ、それでも余裕な感じでいきやす。
ヽ(=´▽`=)ノ
2008年04月01日
new life
4月になりました。

今年は本当にいろんな事が起っています。
simの移動に待ちわびながら。
どうなるんかなぁ?
(ーΩー )ウゥーン
僕もいろんな経験をしてきて、、
言える事はあれですがw
「期待と不安。」
だれにでも持っていますよね?
4月の風と桜のいろどる季節は。
そういつも問いかけてるようでしょうがない。

でも。
4月は今までいい事が起きてたから大丈夫♪
白虎の春は。いい春になります。
..きっと。ね♪






今年は本当にいろんな事が起っています。
simの移動に待ちわびながら。
どうなるんかなぁ?
(ーΩー )ウゥーン
僕もいろんな経験をしてきて、、
言える事はあれですがw
「期待と不安。」
だれにでも持っていますよね?
4月の風と桜のいろどる季節は。
そういつも問いかけてるようでしょうがない。

でも。
4月は今までいい事が起きてたから大丈夫♪
白虎の春は。いい春になります。
..きっと。ね♪






2008年03月13日
go HOME
たぶん。
僕は何か勘違いしていて。
いきなり首になった。
合わないというよりダメな自分が出て来て。
総てがパーになった。シンガポール。だめになり帰国します。
でも、いろいろあったよ。
この国でいろいろ教わった。
僕は特別ではない。
努力をごまかしていただけなんです。
人々の足は同じ方向に向かっていますが、
僕はその周りを見て遠回りしている。
ふつうにコンドミニアムに帰って来れれば時間は5分とかからない。
みんな急ぎ足で帰っている。
僕は部屋に帰ることがいやだ。
そこには与えられた安全しかなく、帰ってネットしたり
プールに入ったり。医龍2のDVDをみたり。
そうしても時間はたっているけどね。
所詮暇つぶし。
geylang load では混沌が日々行われていた。
seth. how doing?
you talk me.
singapore is very booing.
but,geylang is HOT.
stay here Dalling.
そこでは非日常の世界があった。
ちま。
という売春娘と。
エニモア!と叫ぶ賭師達。
言語が混ざり合いそれぞれのインドと中国の対立。
絶対戦争になるだろう。
モールは仕切られ。
行き来できるのは僕ら黄色人種とAng Morくらいなもんだ。
笛がなると売春婦達はバスに走りこみ。
合図があれば博打は警察がきてすぐ店をたたみ。
それが日々行われている。
St12~16は果てしなく賑わいを。
僕らはいつから危ないところにいかなくなったの?
戦後植民地にされ。
香りを大事にする人種も総て。
戦争でたばこを吸っている。
吸わされ、中毒にされ。
当たり前のようにsexをもとめる彼女達。
当たり前のようにゴミを拾うことに一生懸命なおじいさん。
当たり前のようにたかる奴ら。
当たり前のように遊ぶ僕たちに未来はないだろう。
が、すこし教わった気がする。
ロクに英語もできないのに、一生懸命に、声をかけてくれたsaraに。
会話もろくに出来ない僕を好きといってくれたセルビアの人。
たぶんどうしょうもない僕が
頑張れる。
あさって大阪に帰ろう。広島に戻り。。
総てのことを一度清算して。
それからこれからを考える。
がむしゃらに!!
2008年02月05日
message
少し寒い今日は。
どこか酔えなくて。鮮明に。

懐かしい人達にからかわれてさ。w
まるで本当に逢えないみたいに。
ふざけあって笑うなかでも。ね。
すべてを忘れてしまうほどの。
みんなどこか悔しそうに。
・・どこか羨ましそうに。
めずらしく皆。

舞い上がる心とかがありあふれて。
僕の中迷いの中の日々も消える。
「ほいじゃあ〜いってくるね♪」
いつものところを通りぬけながら。
角を廻ると、、久しぶりに泣いた。情けないほどぐしゃぐしゃに。
流れて行く景色を恋しいと。思った。

。。。こんな日がいつか。くると知っていたのに、ね。
あなたのように。生きれればいい。僕らしく。道を歩こう。

by tact message.
どこか酔えなくて。鮮明に。

懐かしい人達にからかわれてさ。w
まるで本当に逢えないみたいに。
ふざけあって笑うなかでも。ね。
すべてを忘れてしまうほどの。
みんなどこか悔しそうに。
・・どこか羨ましそうに。
めずらしく皆。

舞い上がる心とかがありあふれて。
僕の中迷いの中の日々も消える。
「ほいじゃあ〜いってくるね♪」
いつものところを通りぬけながら。
角を廻ると、、久しぶりに泣いた。情けないほどぐしゃぐしゃに。
流れて行く景色を恋しいと。思った。

。。。こんな日がいつか。くると知っていたのに、ね。
あなたのように。生きれればいい。僕らしく。道を歩こう。

by tact message.